hisa日記

日本と台湾とのお手伝いを自分らしさを発揮してブログを通し、発信していけたらと思います。

滞在2ヶ月が過ぎました

台湾に来て2ヶ月が過ぎました。 生活にも慣れてきて、今は学校がメインの1日を過ごしています。日本に居る両親等とはメールで情報交換をしますが、やはりタイムラグが出ますし、地元の詳細事項までは分からないですね。短期滞在の時は感じませんでしたが、風呂が恋しい毎日です。台湾と言えど、朝晩は寒いです。暖房設備は日本の方が何倍も上ですし、私は電気代の都合でエアコンは入れてません。 「風呂が有れば全身温もるし、リラックス出来るのに………」と思ってます。大学の日本から来ている同期生も、「風呂が欲しい……」と言ってます。 ホテルの滞在なら必要無いですが、ドミトリーや家を借りるならば寝袋が有った方が良いかもしれないです。 大学の方ではそろそろ春学期の募集が始まりました。3ヶ月毎の学期で、都度申し込みをして継続か否かを自己判断します。なので、3ヶ月経てば母国に帰る人、継続する人等様々です。私は今継続するかしないかは決めかねています。 理由は、やはり『予算』。 全くギリギリで来ている訳ではないので、3ヶ月分位はまだ出せる範囲内ですが、昨今の為替変動と最近思わぬ出費が重なってきている事が有ります。家の契約は1年間なので、先ずはそこを最優先。そうすると自ずから残りの期間に出て行く金額(生活費、水道光熱費、交通費、雑貨、食費等)が算出される。 私の場合は航空券を最低で1.5往復分購入しないといけない為に、その予算組みも必要。日本に戻る日に一文無しで戻っては何も出来ないので、今までの経験上月収1ヶ月分位は最低置いといた方が良い。 その様に考えると学費の3ヶ月分は高くはないが、こちらの生活費に当てるとすると2.5ヶ月分位には成るのでビジネスをしていない今は凄く貴重な額になってくる。 今持ってる気持ちとしては、「かなり貯めてきたんやけどなぁ〜〜」と言う感情です。 台湾は物価が安いと言われてましたが、実際に生活をすると安いとは思いません。安い物も確かに有りますが、日本より高い物もありますので、総合的に考えますと日本と変わりません。