こちらの生活
12月に入りましたね〜〜。この時期となりますと、日本ではとたんにバタバタする流れに成る気がします。年賀状・家の掃除・歳末行事・忘年会・クリスマス・1年の締め括り行事等々で。
私の家も祖父達が健在だった頃は田舎に帰って餅つきをしたり、初詣や大晦日の行事事に参加したり等で慌ただしく過ぎて行って居た様に思います(あ〜、懐かしい)
こちら、台湾では旧暦の正月なので12月に入ってもその様な雰囲気は感じられません。
台湾での1日の流れですが、朝は大体7時頃から道が忙しく成ります。
それは8時出勤の会社が多い為で、8時半頃まではそういう流れ。仕事終わりは17時頃が多く、一斉に帰宅。(残業ってしてるのか??)
知っていましたが、凄まじくバイクの数が多い。実際、狭い道が多いし、バイクの方が早い、少し先迄行くのもバイクです。
町の飲食店は6時くらいから空くところと、夕方から開店するところと色々。
ゴミの回収は週に4回程有って、大方が夕方から夜にかけて。
前回も日常生活の金銭に関する話しをしましたが、今回も。
ぶっちゃけた話し、『どうなの??』と感じますよね〜〜。
予算の組み立てに関してですが、台湾に何度も訪台していない方でしたら「あっちの観光地も行かなくては、こっちも」となると思います。そうすると交通費の予算組を多く持たないと結構なダメージに成りますね。
私が住んでいる台南から台北までは全く何も気にせずにバスで行ったとして片道600元。往復バスですと1200元ですね。日本円で往復4800円位。新幹線に成りますと、片道が1305元ですから日本円で片道5,220円。往復10,440円。
滞在をしていると、この旅費さえ考えてしまいます。
片道たったの600元ですが、何だかんだ雑貨や食料を沢山買い込んでもお釣りがくる値段ですからね……
台湾鉄道の最も早い特急で台北へ向かった場合で片道738元です。日本円で片道3000円弱。
何回も台北に行く事や、台湾の東へ行く事をしていると、旅費だけでかなりの出費となります。
なので、台湾への訪台が過去数回で、長期滞在兼観光も数多くと考えられている人はかなり多めの交通費予算組みをした方が良いと思います。なんせ、市バスに乗って飲み物を購入してとするだけで100元なんて直ぐですよ………
逆に2泊3日や3泊4日(1週間以内も含めて)の旅行で日本から来られる人は新幹線を利用したり、バスやタクシー等出来るだけ移動時間を節約できる方法で移動してほしいと思います。
何故なら、台湾と日本の間の飛行機では台湾発の便が午前8時台や9時台に重なっている事が多いんです。また、昼や夕方であったとしても帰国日は何かと忙しい。
実際の時間ってあまり無かったりするんですよね。2泊3日でも、朝発の飛行機ならば実質滞在は2日間位しかないですから。
この交通費予算ですが、私達日本人はどういう理由であれ台湾を出国しないといけないんですよね(時限的に)
その際の旅費がLCCが出来たとはいえ、片道数万円は掛かります。
大手を利用すると片手は最低みておかないと危ない。
そういった交通費出費がどうしても発生する(必要経費として計上しなければいけません)
これを怠ると、台湾への入国や他国へ渡航するのが国際法上NGに成ります。と言うのは、滞在ビザ切れでの滞在になるので、不法滞在になるんですよ。
仮に、『医者に掛かる必要が出てきた。結構大きな病気・怪我で、継続的な診療が必要になるので、日本に戻らないと…』と言った場合に臨時の飛行機代が掛からないとも限らない。
で、「こちらのアルバイトの時給は幾らなのか??」ですが、大手ピザ屋で『115元』と記載有りました。アルバイトならこれくらいが相場ですね。日本円で460円に届きません。正社員で150元位からでしょうか。1ヵ月に30000元を貰っていたら高給取りでしょう。
まぁ、「アルバイトでも働いたら、多少なりとも色々な勉強に成るんじゃない??」とも言えます。私も条件がもし揃うなら考えたいと思っておりますが、やみくもにとは考えておりません。
留学の費用は日本の私立大学に通っていて、下宿もしている学生ですとこちらで勉強する方が『安い』。
学費が安いので、日常生活は変わらなくても、年間トータルとしては安くなります。
クルマの費用や家を建てるときの費用は日本円と変わらないので、台湾の方々はかなり苦労していると感じますし、だから安易に移動出来て比較的安く維持と購入が出来るバイクを選択するんだと思います。
そうそう、忘れてはいけないのが携帯代。
プリペイドの携帯電話のSIMカードを使って開設していますが、6か月の費用が350元分(ここにチャージすればその分のお金を使えます)
番号保持代に350元ですね。6ヶ月後に再チャージでしょうか。
今の時代、電話は殆ど使わないと思います。最も使うのがインターネット。
こちらのインターネット代はプリペイドの私ですと月々500元。年間で6000元。日本円で24000円。
携帯の話しは後日詳しく書きたいと思います。
そこそこの金額になりますね。しかし、持っていて損は無いです。これだけ時代の流れが速くなったので、連絡が取れない=居ない:拒絶:未滞在等々を疑われますし、何か書類を作る際も電話番号の記載を求められるので無いと不便です。
ね、雑費みたいなのが掛かるでしょう〜〜。
正直、結構出費を絞っています。
私は諸事情で飛行機に乗るのは完全帰国を含めて最低2回は必ずですから、それだけで飛行機代が大手利用するしないに関わらずで10万円弱。
ワーキングホリデーの滞在を考えられている方、どうですか??
日本国内での準備も大変だと思います。「情報も有る様で無い………」ので参考になさってください。
私もこれから色々な事が出てくるかと思います。