台湾に来て4ヶ月経ちました
昨日で台湾へ来てから4ヶ月が経ちました。11月〜2月迄は冬の天候でしたが、3月に入り一気に夏が来ています。
私が滞在している台湾南部は既に日中の気温が30度位迄上がっているので暑いとしか言えません。
学校が休み(語学学校は3ヶ月毎の学期です)に入っているので、普段出来ないことをこの期間に済ませるべくチョコっと遠出をしたりしています。
ほぼ、昨日でこちらで開催されていた『ランタンフェスティバル』が終わりました。
約1ヶ月間の開催で、あちらこちらの都市で開かれています。
今年一番大きかったのは『台中』のランタンフェスティバルでした。
私も行きましたが、かなり大きかったです。18時位に会場に着いて、会場を後にしたのが22時位。学校が無ければこの様な時間でも動けるので、計画的に行動計画を作成でしょうか。
これからのイベントと言えば、3月末〜4月中旬に掛けての『晴明節』のイベント。
どこで何が行われるのかリサーチは出来ていませんが、近場で有れば出かけてみたいと思います。
中国語の勉強は聞き取りに関してはかなり耳は慣れてきています。
しかし、語彙の数がまだまだ少ないので、それを増やすのと、言葉の言い回しを覚える事が次の学期の課題ですね。
スーパーに行った時にまだ店員さんが言った言葉で分からないモノが有るので、先生等に聞いてみます。
余裕が出来れば英語も勉強したいと思います。