hisa日記

日本と台湾とのお手伝いを自分らしさを発揮してブログを通し、発信していけたらと思います。

2008-01-01から1年間の記事一覧

明日から

先週木曜日まで病気で倒れていた。私の病気が治ったのが金曜日。 そして金曜日に父方の祖父が危篤との連絡が入ってしまいました。土曜日はレースに行く予定にしていたのですが、急遽取りやめでトレーニングには行くものの気が気では無い感じでした。土曜日の…

いちねんぶん

長い一週間だった〜。 先週の日曜日は10年振り???くらいにコンサートを聴きに行った。昔習ってたピアノの先生の娘さんがブルガリアの4重奏団とコラボすると言われていて。普段あまり縁がない分野だけに新鮮でした。「たまにはこういう文化的ものも必要だな」…

調子がいいよ

2週間前と違って朝起きてから調子が良かった。んでいつもどおりの練習会の時間に集合地点に行ってみると、うちのチームメンバーは誰も。。。。たまにはこういう事も有ります。 で、チームルパンで走られている近江さん、マルコポーロで走っている竹之内君等…

全員集合〜〜

バイト先のメンバーが揃って、食べてました。 つい最近まで一緒に働いていた南谷も来てワイワイガヤガヤしてました。彼も社会人になって2週間ぐらいですが、「学生時代とは全く違っていて自分の甘さを痛感した」と言っていた。確かにたった2週間程なのに彼自…

にらめっこ

朝起きてにらめっこしてました。誰とと言いますと。。。。 気象庁のレーダーと・・・・ アルバイトに行くのに自転車で行っているのですが、行きに降られるのは辛いので出る直前までズッと凝視。 「朝は雲の間が有るので降られるかもしれないけど大丈夫だ」と…

日々のこと

昨日クルマが来たのですが、作成する書類って大変!!!! 大学の入学の時もてんてこ舞いした記憶が有りますが、それと良く似た感じですね〜〜。 大きな買い物をすると、それと伴ってそういった書類も多くなりややこしくなって来るのでしょうか。。。 人生最…

ようやく

やっとクルマが来ました。 時間が遅いので詳細は後日。最近のクルマはやはり進んでますね〜。

帰宅して、これから

昨日は夜中の1時に帰宅しました。皆さんお疲れ様でした。 結果はDNFでした。2周回目で逃げが発生し、その逃げに乗って周回を重ねました。7周回くらい周回を重ねたところで不可抗力が発生し、DNFという結末になってしまいました。しかし私自身の自転車人生…

春休み〜???

現在修善寺に居ます。 こちらは桜と菜の花が咲き乱れていて綺麗です。天気は持ちそうで、暑さとの戦いになるかもしれないです。同じ宿に白浜合宿で共にトレーニングしたメンバーも宿泊中でした。私のレースは昼からですが、アンダーのレースは朝からなので6…

東京まで???

明日は7時に京都集合で修善寺に行ってきます。 修善寺って東京まで150キロあるかないか位の所ですよね? 自転車やってる人には分かりやすいですが、即分かりますか?伊豆、三島と言った方が分かりやすいかもしれないですね〜。 桜が満開で明日・明後日の背割…

身体が重い・・・・

毎年のことなんですが、春はどうしても身体が重くてしんどいです。 冬から春へ、夏から秋へという季節の変わり目には亡くなる方が多いですが、実際にこれだけ私等でもしんどいなら分かる気がします。 今週末は静岡県の修善寺でレースなのですが、久々のレー…

初見

もうツバメが飛んでいました。今年初めて見た。 年々早く来るようになっている気がするのは気のせいですか? 僕が小さい頃(小学生や幼稚園くらい??)の時は、カレンダーには6月くらいにツバメの絵が載っていた記憶があります。ツバメって南の国から飛ん…

エネルギー

ガソリンが下がってました。レギュラーL124円〜L126円台になってました。 昨日はL156円だった事を考えると1日で凄い下降です。 セルフのガソリンスタンドが軒並み下がってました。あの値段は赤字覚悟での提示なんでしょうね〜。給油渋滞が出来てましたよ。 …

明日から新年度!!!

帰ってきました。今日は月曜日ということも有って渋滞も無くスムースに帰ってくることが出来ました。 今回もレンタカーを借りていたのですが、CVTはAT特有のクリープ現象が希薄で慣れないです。 でも久しぶりにクルマを運転できて面白かったです。やっぱり毎…

田舎へ

久々に自転車持たずに旅行しました。 父・母の田舎に帰って来てます。 青春18切符という武器を使い、1人2300円という安さでの帰省。昼ご飯は丸亀に有る鳥屋さんで鶏肉を食してきました。メニューは親鳥・雛鳥、むすび(スープ付き)、鳥の炊き込み御飯(スープ…

やられた。

完璧にやられました。練習会が有ると聞いて参加したのですが、本当にボコボコにされました。 自分をもう一度冷静に見つめなおしたいです。しかしあそこまでやられたのは久しぶりで、本当に参りました。明日は父・母の田舎に行ってきます。 チョッとした旅行…

初めて観た!!!

見ましたよ!! 何かって??「GT-R」をです。 練習中に「妙に後姿が似ているなぁ〜」と思って振り返って顔を見たらヤハリ!!!!発売されてから走っているのは初観でした。 大塚君も一緒に居たので聞いてみると「えっ、居ましたか??見て無かったです・・…

嬉しかったこと

久しぶりに声を掛けられて嬉しかったです。 というのは昼ごはんを買うためにコンビニに入った時に。 店員さんから「トライアスロンですか?」 私「いやいや、ロードって言うんです。トライアスロンとは少し違うんです。」店員「焼けてますね〜」 私「いつも…

今日は何の日??ですか??

25日は給料日。今年から少しばかりのアルバイトを始めたんですが、やっと給料が入ってきました。 お金を稼ぐのは大変な事です。来月のレースなのですが聞くところによると賞金が良いらしいです。 なんと100万円!!!! レースで稼ぐことも至難の業です。…

痩せるよ〜〜

弟が会社が休みのときに自転車に乗っている。本格的ではないけれど、スポーツをするってのは良い事なので僕は嬉しいです。 今日コンビニに入るとき、ふと書籍に目がいったのですが「スポーツをしている人は美人。さあ、みんなもスポーツをしよう!」的な事が…

サルを見たぁ〜〜

昨日は時間をミスったので今日はきっちりと集合時間に行きました。 メンバーは5名でした。大正池を上がり、信楽方面へ足を伸ばしました。 ところどころ追い込んでの練習。しかし、昨日長距離を1人で乗ったのでしんどいのなんの・・・ コンビニ休憩後、2人…

アチャ〜〜!!!!!

集合時間が早かったみたいで9時に行くと誰も来ず・・・ 15分ほど待ったけど来ないので、仕方なく1人で練習。 もう1つの練習会が集合時間9時なので、私達のチームも時間変更した方が良いかもしれませんね!! 距離は150キロオーバーで乗り込んだので…

うんざり

爆風やった。オランダやベルギーにいるみたいな風がこの冬は吹いている気がする。 またまた今週末は天気が良くないような予報が出ていて、うんざり。。。日の入りが冬場と違って格段に遅くなり気分的に楽です。 「いつもより迂回してくる車が多いな?」と思…

雨だよ・・・・・

予定通りなら朝から練習会やったのですが、天気予報通りに朝から雨でした。 昼から1人で寂しく??練習に行って来たのですが、天気も悪いしイマイチ気分が乗らずで終了。こういう休みだとヨーロッパやったらレースが有ると思うのですが、ここは日本なのでレ…

今日は何の日??

朝に起きたら母が赤飯を炊いていた。「何があったん??」と私、母「弟の誕生日やん」。私「そういや誕生日やったな〜」と。完全に忘れてました。 この狭い家に5人が住んでいた時は意識してたけれど、離れて住むと意外に忘れやすいのでしょうか?? 昨日が…

ぼんやりと

1人でトレーニングしてました。レース後にこれ程まで疲れることは余り無いのですが、何故か疲れが抜けないです。 ゆっくりとしたスピードで100キロほど走ってきました。 信楽のほうに脚を伸ばしても気温が17度と表示されていて、本当に気持ちの良い天…

ボコボコ

1日死んでいた。大塚選手とタクリーノMBKで走られている西村選手と一緒に久しぶりに丹波方面へ脚を伸ばした。 しかし昨日の疲れからか全くペースに乗らず付いていくのがやっと。 坂では早々から千切れてしまい降りたところで待ってもらう始末。 今日1日は…

今日のレースは??

レースを終えて帰宅しました。 今日のレースは順位で言うと16位だったはずです。 良くは無い順位なので納得はいきません。しかし、決定的逃げが出来た瞬間に追いかける事が出来ていたので一昨年みたいに「分けも分からないうちに終了した」というものでは…

明日は

明日は久々にレースです。走れてるはずなんですが、やはり約3ヶ月程試合から離れているとイメージが沸かないですね〜。今日の晩御飯は『豚カツ』だったし(o^-')b、明日は大丈夫でしょう。頑張ってきます。

今日は円周率の日??

一日雨だった・・・ 大塚君と一緒に隣町の山奥へ行って来たのですが、霧・霧・霧で視界不良。 走っているうちは良いものの、停まると寒さが襲ってくる。天気予報では止むとか言っていたのですが、止む気配なし!!! 今日はあちらこちらで卒業式だったのでし…