hisa日記

日本と台湾とのお手伝いを自分らしさを発揮してブログを通し、発信していけたらと思います。

2008-01-01から1年間の記事一覧

スケジュール?

今年は例年と違い28日が日曜日なので今日で仕事納めです。年末年始は特にどうこうというスケジュールは有りません。そういやクリスマスだからという理由では無いですけれど『シュトーレン』と言うドイツのお菓子???パン????を作りました。初めての挑戦だっ…

計画

劇的な日から一夜明けて新たな日を迎えました。な〜んてそんな大層な事ではないですが。。。 日々色々な出来事が起こる中で昨日はその様な感じの日でした。 人には180度の転換はなかなか出来ませんし、出来る事では有りません。しかし、徐々にでも向いて…

時が経つ

今年は『柿』が豊作のようで貰ったり、安く売られていたりする。昨日父が『渋柿』を購入してきたから今日は朝から吊し柿作りをしていました。計30個あまりの柿を吊し終えたらベランダが少し賑やかになりました。 2〜3週間で美味しい吊し柿が出来るのかな…

結婚式に

今日は友人の結婚式に行ってきました。 自分だけで出席するのは初めてで凄くドキドキしてました。 これから40年・50年それ以上の時間を共に過ごしていく。式を見ていて改めて「結婚ってやはり凄いことなんだな」と思いました。 各家庭によって考え方の違いは…

思考の伝達行為

コミュニケーション力がクローズアップされたりする。 以心伝心の境地には達する事がなかなか出来ないので、言葉を用いて意思疎通を図る。 その行為が少なすぎたり行われなくなると、不和が発生したり時に乱になったりする。 また多すぎると不和は発生しない…

4年振りに

今日は約4年振りにドーピングとは逆の行為をしてきました。 スポーツ選手が行うべきではないと言う意見も有るし、僕自身もすべきか否かと葛藤は有ります。 ただ、私達の自転車競技では今後万が一お世話になることも有るし、これから先お世話にならないとも…

再度

父・母とレースで一度訪れた場所に行ってました。 そのレースで温泉の無料券を頂いていたので、入りに行くのが目的でした。 そのついでで西国33ヶ寺の寺も拝観してきました。 今日の収穫は新酒の蔵出し会に行けたことでした。 丹波地方や兵庫県等では新酒が…

冬の試合

自転車の試合が有りました。 冬はロードレースと言うものではなくて、シクロクロスと言うMTBとロードレースの掛け合わせた様な競技です。 私は昨年度1回も出てなかったので、カテゴリーが落ちてしまいました。 シクロクロスと言う競技は試合時間も最大1…

3連休

今日から3連休ですが、京都市内を含めあらゆる所で渋滞していますね!特に酷いなと思ったのが嵐山の周辺でした。いつもなら5分も掛からない道が恐らく1時間以上も掛かる渋滞になってました。目的地に着いたとしても今度は駐車場探しに大変でしょうし、観光…

最近ハマってる事

最近のマイブームと言えば良いのか微妙ですが、ハマってる事が有ります。 それは豚足を食べることです。毎日続いても苦ではないですが、流石にコラーゲンの取りすぎになるので間隔を空けて食べてます。生の物はウチの近くのスーパーには無いので解凍物ですが…

冬支度

ここ2・3日かなり寒いです。先々週に行ってた金沢でも雪が積もっているようで、いよいよ冬本番になってきました。冬になれば冬支度をしないといけないですが、車の冬支度について考えてました。 最近はスキー等で雪国に行く事は殆ど無くなりました。しかし…

何に対しても努力が必要

昨日の晩に「喉がおかしい」と思ってたら、案の定今日痛くなってしまい安静にしていました。夏頃からの思考期間の中で、「自転車は長い間の努力が大切な競技だ」と実感しました。 と言いますと、自転車を始めて直ぐは練習すればするほど上達しますし、技術も…

これから

だいぶ長い間日記の更新をサボってました。すみませんでした。 実は夏頃から『自分の目標を見失っていた状態だった』のです。 その為にブログも「何か書く気力が無いし、書けないなぁ〜、書きたくないなぁ〜」と言う感じでした。 「それじゃあ、今は目標が見…

スケジュール

これからいよいよ本格的に後半戦へ突入する。 残るレースは数えるばかり6〜7レース程。このところ朝晩も涼しくなりかなり過ごしやすくなってきた。毎年の事だが「1年って早いな」とつくづく感じる。色々な意味での転機を是から迎えるかもしれないと思って…

明日も

こんばんは。福島県石川町でのレースが終わり帰阪中です。 レースの結果は何とか完走というレベルですが、レースが動いた場面で動けていた事と今の時期にしては走れてましたので良かったです。石川町までは北陸道経由で8時間は最低かかります。南東北ですが…

高かった

福島県にレースで来ています。 これから毎週末実業団3連戦です。 今日、高速道路でガソリンを入れたのですが軽油が1リッター156円で90L近く入り14000円強でした。 恐ろしくガソリン価格が高くなっていて、1人では遠征は到底出来ません。リッター156円なんて…

夏だ!

梅雨明け宣言が昨日行われて、今日は正に夏本番の気温。昼間は灼熱地獄と化し、練習どころではないです。昨年も同じ様な事を書かせて頂きましたが、日に日に気温の上昇が解るという事は本当にいけないことだと思う。アルバイトをしているが、前までコンビニ…

忙しい???

バタバタしてる訳じゃないけど、最近は1日のタイムスケジュールがタイトに詰まってる。「コレだけやってたらOKです!」と言うものは存在しないので、勉強しないといけないことは日々増殖中。 「今まで何をしていたんだろ?。無駄な時間過ごしてたな。」と思…

試乗してきました

試乗してきました。と言うのはsubaruにクルマを持っていく用事があって最近出た「エクシーガ」というモデルにです。 ターボ車が有ったのでターボを試乗してきました。フォレスターと比べてプッシュボタンやサイドミラーのボタンなど共通項が多かったです。 …

はたして?

月曜日・火曜日と知り合いに会いました。しかも普段会わないような場所でです。 そこで思いました。「こういう出来事は全て偶然で片付けたらいけないのでは??」と。 前々から思っていたことなのですが「起こっている現象って全て必然性がある事象なんでは…

喉が。。。。

帰って来てから喉が痛くなってきました。父が喉風邪を引いていたので移ったのでしょうか?? とにかく気をつけないと今は身体がカリカリに仕上がっているので直ぐに風邪をひく状況に有るようです。 調子は絶対に波が有るので6月が第1のピークだと考えると…

香港では

香港は先週の木曜日から昨日月曜日までの5日間行ってきました。レースはマカオで行われたので土曜日・日曜日はマカオに行ってました。 実質香港に居たのは3日間無い位でした。日本と同様に今の時期は香港でも休みではなくて、みんな仕事・学校に行っている…

帰国

今日帰国しました。 週末は香港へ行ってました。今回は時間が本当に無いに等しくてボーっとする事も出来ずに常に動いていました。 関西空港は時間的には近いですけど(1時間半ほど)、スーツケースだけじゃ無いので気分的に遠く感じるし車でピックアップし…

栂池ヒルクライム

こんばんは。 私の中での目標としていたレースが昨日終了しました。 総合結果は 1位狩野選手(シマノレーシング)・2位長沼選手(チームブリジストンアンカー)・3位鎌田選手(パールイズミ・スミタラバネロ)・ 4位真鍋選手(NIPPO-ENDEKA)・5位私(Mas…

夏も近づく??

そろそろ僕の狙いとするレースが近づいて来たのでではないが、北摂の山を上がってきた。 麓から風が吹けあがっていたこともあって快調に登坂できました。 帰って体重を計ってみるとベスト体重に近い値で後はもう少し体脂肪を落としたら完璧?と考えてました…

日々旅行????

祖父の49日法要で四国に帰省中です。昨夜から今日、明日とドライバーに成りきってます。今週末は美山でのレースでワクワクしてるのと同時に緊張もしてます。3DAY熊野からUPが出来てなくて申し訳御座いませんでした。1年振り位に行った帰省先の銭湯がガラガ…

日々旅行???

祖父の49日法要で四国に帰省中です。昨夜から今日、明日とドライバーに成りきってます。今週末は美山でのレースでワクワクしてるのと同時に緊張もしてます。3DAY熊野からUPが出来てなくて申し訳御座いませんでした。1年振り位に行った帰省先の銭湯がガラガ…

3DAY熊野

レース1日目が終了です。肺機能の方は問題無いのに、筋肉内に疲労が溜まってるようで少々ストレスが溜まります。明日は雨の予報でどうなることやら………とにかく登りのステージなので頑張るしかないです!ではまた

悩み

日々いろいろな悩みが山積してますが………… 年間何レースも試合に行くとやはり2点3点と問題らしき事も発生する気がする。如何に効率良く無駄無く試合に参加して成績を残してくるのか。 効率ばかり求めると関係がギクシャクするし、求めなさすぎると無駄が増え…

凄すぎ

国会で法案が通るのは分かってる事だった。今日、大阪市内でのガソリンスタンドはめちゃめちゃ混んでいた。 普段スムースに流れる道が信号ストップの嵐で全く進まず。明日に約30円上がるかもしれないなら迷わず今日給油するのは分かりますよ。 だって気が付…